日本の台所「豊洲市場」
2018年築地から移転した豊洲市場には、水産約500社・青果約100社の仲卸会社が存在します。「良い仕入れ・良い業者」を紹介する本サイトでは、豊洲市場で熱い想いを持って働く会社の社長様にインタビューを行っております。
今回は「特殊物」と呼ばれる寿司ダネを取り扱う「高富」様の2代目社長・宮下 英明様にお話を伺いました。
まさに「個人飲食店のミカタ」と感じたお店。インタビュー中も、来店者が数多く訪れておりました。「〇〇さん!いらっしゃい!今日はこれねー!」と響く社長の声とお客様とのやり取りは、これぞ仲卸!というような信頼関係が見えました。「個人の飲食店に良いものを届けたい」そんな想いをたくさん語って頂きましたので、レビューしたいと思います。
良いものを安く売ることがモットーです
FC
今回はインタビューのお時間を頂き、ありがとうございます。高富さんがどのような仲卸さんなのかを色々と聞かせて頂きたいと思います。本日はよろしくお願いいたします。
宮下氏(以下:宮下)
はい、よろしくお願いいたします。
FC
早速ですが、まず高富さんは商品のジャンルで言うとどのようなものを販売しているのでしょうか?
宮下
市場では「特種物」と呼ばれるジャンルを扱っておりますね。分かりやすく言うと「寿司ダネ」が中心です。その他にも冷凍品など幅広く扱っております。
FC
そうなんですね。たしかにウニとか貝類とかがたくさんありますね。では、現在の卸先で言うと、お客様に特徴などはございますか?
宮下
個人が経営している飲食店が多いです。お寿司屋さんや料理屋さん、中には魚屋さんなどにも卸しております。ウチの会社自体が決して大きい会社ではないので、チェーン店とか大きい取引先ではなくて、個人経営のお客様が多いです。
FC
個人店が多いんですね。店舗を見ていても、個人で買いに来られているお客様が多いですよね。そのような個人店のお客様に販売する時に、何か心掛けていることはございますか?
宮下
基本的には「良いものを安く売る」がモットーです。お客様にはもちろん喜んで頂きたいですし、個人店さんの仕入れのお役に立てるように、小ロットでも購入できるような店舗運営を心掛けております。
お客様に「楽しく販売する」関係性を作りたい
FC
本日高富さんの店舗を見させて頂いておりますが、来店されるお客様がみなさん笑顔ですよね。
宮下
そうですね。やっぱり関係性が大切ですからね。市場って今でもなかなか買いづらかったり、話しかけづらい印象があるかもしれませんけど、ウチはそんなことないんですよね。やっぱりお客様とは楽しくいれる関係性でいたいですし、アジ1本の購入でもお客様が求めているのであれば協力したいですしね。お客様の笑顔を見ると、ウチを頼って頂けることを、感じさせて頂けますよね。
FC
素晴らしいですね!まさに「個人店のミカタ」ですね!ちなみに高富さんでまだ購入したことが無い方でも、気軽に話しかけたりご相談しても大丈夫ってことですか?
宮下
もちろんです。ウチは比較的お求めやすい価格設定にもしておりますし、初めて豊洲市場で購入をするような方には向いてると思いますよ。やっぱり個人店さんは、その日のうちに新しいものを使いたいという方も多いですし、そのような方は毎日市場に来てくれますからね。商品に関するご相談は話してくれれば受けますし「今日はこういうのが良いよ」というご提案も出来たりしますよ。
とにかく飲食店に「良いもの」を届けたい
FC
お話をお伺いしていると、本当に個人店さんのお力になれるお店だなと感じますね。
宮下
そうですね。急に大きなチェーン店から注文が来たら…困っちゃいますからね(笑)
ウチは、大きい儲けよりも個人の飲食店様のお力になれるように販売をしておりますね。店舗も決して大きくないので、お客様と関係性を作りやすいのも個人店さん向きですね。
FC
そうなんですね。今後も個人店様に寄り添うことを心掛けた営業をしていくのでしょうか?
高富
もちろんです、今回このコロナの問題で「将来的にこのまま続けられるのかな」と思ったこともあるんですよね。ただそんな中でも、来店して頂けるお客様がいるのは本当に感謝しかなかったですね。そういうお客様のためにも、良い商品を仕入れたい気持ちもありますし、とにかく飲食店に「良いもの」を届けたいですね。そういう気持ちでこれからも頑張っていきます。
FC
お客様への想いをすごい感じました。本日は色々なお話をお聞かせ頂きありがとうございました。
会社情報
【会社情報】
会社名:有限会社宮下商事
住所:東京都江東区豊洲6-5-1(店番:1021~1022)
電話番号:03-6633-4848
【取り扱い商品】
■特殊物、寿司ダネ
※商品の詳細は店舗にご来店・お問い合わせください。