いつも豊洲JAPANサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、市場漢FCOが担当をさせて頂きます。
はい、「誰やねん…」って感じですよね。
なので、まず-市場漢FCO-のご紹介からさせて頂きます。
▼-市場漢FCO-とは…
時は、2014年。
私は初めて「築地市場」に放り込まれました。
右も左も分からない…
いや、それ以前に「なんだここ」と思うようなワンダーランド築地。
そんな私は
市場仲卸様の「新規販路開拓」のお手伝いをするべく、初めて正門をくぐりました。
午前中の仕事は、ほぼほぼ築地市場。
毎日、築地市場の仲卸様のご相談に乗らせて頂き、時にはがっつり勉強をさせて頂き。
どうしたら会社が求めている卸先を増やしていけるかを、仲卸様と共に考えていました。
築地から豊洲に移転した時は、私自身も故郷が無くなったと感じました。
そして、豊洲に移転した現在では、約30社の仲卸様とお仕事をさせて頂いております。
また、豊洲市場だけでなく関東県内の市場にも数多く足を運んでおります。
大田・足立・北足立・葛西・大宮・川越・浦和・船橋・千葉・松戸・高崎・小山・横浜・川崎…
それぞれ各市場の特徴ももちろん掴んでおります。
これまで各市場の仲卸様とお話をさせて頂いたのは、少なくとも500社以上(は…あるかな)。
そんな私が「飲食店などの仕入れ先」としてご紹介したい仲卸様を独自目線で掲載していきます。
今回ご紹介させて頂く仲卸さんは…
豊洲市場を盛り上げる応援サイト「豊洲JAPAN」
今回、私-市場漢FCO-がご紹介させて頂くのは…
豊洲市場・干物の名店「長島商店」さんです!
干物は、魚好きな日本人にとって欠かせない商品ですよね。
また、飲食店にとっても「扱いやすく出がいい」商品として大人気!
特に居酒屋さんなどは、仕入れを考えたり悩まれたりした経験があるのではないでしょうか?
もちろん豊洲市場の中にも、干物を取り扱っている仲卸様は数多くあります。
その中で「長島商店」さんは、どのような魅力があるのか…
本日は、ここをご紹介していきたいと思います。
まず、干物を仕入れるメリットとは?
前述したように、干物には「扱いやすくて出がいい」という強みがあります。
扱いやすいというのは、なんと言っても「調理がしやすい」ということ。
ご提供までの手間ひまが軽減されるのは、飲食店にとっては様々なメリットが出てきます。
それだけでなく、一番は「美味しい」ということ。
干物にも季節ごとに旬な商品があり、メインメニューにもサイドメニューにも使用できます。
そもそもやっぱり「お酒のアテになる」っていうのが、最高のポイントですよね。
ひとくくりに「干物」と思われがちですが、しっかりと選べば様々な活躍をしてくれる商品なのです。
長島商店さんの魅力とは
そんな大活躍する干物の仕入れにぜひおすすめしたいのが「長島商店」さんです。
なんと言っても強みは「長年の経験」。ここですよね。
これまで培ってきた経験や、様々な飲食店とのやり取りがあるからこそ、
飲食店の要望やお困りに対応できる力を持っているところが魅力的。
これは、これから干物を仕入れてみたいという飲食店様にとっては安心ですよね。
そして、飲食店だけでなく大きなロットで卸している様々な実績があるのもポイント。
小ロットから大ロットまで対応できる仲卸さんは、やっぱり幅広い対応力があるんですよね。
これも「相談しやすい」という大きなメリットに繋がります。
季節の旬に合わせた干物を仕入れたくないですか?
そして、これまでの実績から数多くの干物が揃えられるのも長島商店さんの魅力。
イワシ、干しエビ、カレイ、煮干し貝柱、真いか、真鱈などの定番商品から
トロサーモン、つぼ鯛、からすみ、くさや、干しアワビ、フカヒレなどの珍しい干物まで
これまで様々な要望に応えてきた経験があるからこそ、ラインナップも揃うんですね。
そして、旬を見極める「メキキ」があることも大きなポイントです。
干物にも季節の旬があり、その時期に美味しい商品があります。
「お客様に旬な商品を提供したい」
そんな仕入れの仕方を考えている飲食店様には、大きな力になってくれそうですね。
終わりに…
今回は、豊洲市場・干物仲卸「長島商店」さんをご紹介させて頂きました。
ここでは、あまりご紹介することが出来ませんでしたが、
干物ギフトを販売されていたり、一般の方でもお使い頂けるようなサービスもあるみたいです。
飲食店様にとって「仕入れ」は、常に見直していくポイントであるとも思っております。
これまで干物を取り扱ったことが無い。
現在よりももっと幅広い干物を取り扱いたい。
ランチを始めたい。
そんなお考えがある飲食店様は、ぜひ一度お問合せしてみてはいかがでしょうか?
会社情報
会社名:株式会社長島商店
住所 :東京都江東区豊洲6-5-1 店番 2041~2042
電話 :03-6633-4128